くしゅくしゅっとした質感
このショールの最大の特長は、くしゅくしゅっとした「しわ」の質感。
自然と程よいボリューム感が生まれ、無造作に巻いてサマになります。
素材は、綿70%・麻30% 。
触れると、麻のシャリっとした感触があります。見た目にも涼しい印象です。
春から夏にかけて、涼やかに。
約70cm×180cmと大判のショールサイズにもかかわらず、巻いたときの印象は「爽やか」。
ふわっと空気を含むようにまくと、首元にボリュームを持たせてくれます。
羽織ると体上半身をしっかりと包むサイズ感。
色と色とが重なり合って、巻くたびに美しい変化をもたらせてくれるショールです。
工房にて作っている様子
昭和中期の、シャトル織機で織っています。この織機、元はタオル織機。幅は2メートル近くありましたが、織機を裁断し約90cm幅に改造。
1枚ずつ無縫製で作りたいとの思いから、あえて織機を小さく改造しました。
織り上がり後、洗濯をすることで表面にくしゅっとしたシワが現れます。